気が付けば早、新年。オートバイ乗りには文字通り冬の時代の到来です。
『寒い時代だと思わんか?』
まあ、そんな
司令官の名セリフはどうだって良いです。

『単車乗りは冬眠する』なんてけっこう言われていますが。
間違ってはいけません。
我々ホモサピエンスは冬眠しません。生物学的に不可能です。
凍死します。

中でもボクのように温暖な瀬戸内に生息する単車乗りは冬眠なんてしていられません。
せっかくの休日がもったいないじゃあないですか。

昨年12月、兵庫県は西脇市へそ公園でプチミーティングが開催される予定でした。
当日ふたを開けてみれば、兵庫では2〜30年ぶりの大雪。
泣く泣くミーティングを中止した次第であります。
石原良純氏への怒りに身を震わせるボクに、『月刊ZRX』のハマーさんが『じゃ初詣をやりましょう』と提案して下さった。
ちなみにこのページのURLが『hesokoen』に成っているのは、その時の名残です。
ツーレポページまで用意していたのになあ…。

さて、正月明けの最初の日曜がきました。
天気は上々。
これは昨年天候に恵まれなかった、本当に恵まれなかった管理人にとっては願ってもないチャンス。
相当冷え込むらしいので、冬支度を念入りに行います。

アンダーウェアには綿の半袖シャツとアクリルの登山用の長袖シャツを着込み、その上にフリースをかぶります。
間違いなくエレキを発生しやすい組み合わせですが、保温力にはかえられません。
フリースの上には雨ガッパを羽織ります。
もう一度言いますが
雨ガッパを羽織ります。
格好がどうのと言ってられません。これで冷気の通過を完全にシャットアウト。
動くとガサガサうるさいですが…。
アウターには愛用のダビッドソンの革ジャンを装着。
このジャンパー、格好は良いのですがボタンダウンなのが難点。若干ですが隙間から冷気が入ってきます。
カッパをインナーに使用したのはそんなわけです。
ボトムスはスキー用のズボンに靴下を2枚重ね。
今まではどんなときでもジーパン一丁でしたが、実験を兼ねて押し入れで眠っていたスキーウェアを導入。
仕上げに、愛用の眼鏡とヘルメットのシールドに曇り止め(※)を塗布して出発しました。

※曇り止め…洗剤(油汚れにジョイ)を極々希釈したもの。管理人は『バイク専用』のケミカルを嫌う。


走り出して数分経ちましたが、この装備なかなか快適です。
きちんとしたオーバーパンツならもっと良かったのでしょうけど、それほど多用しない物に大枚ははたけません。
しばらくはこの格好で冬を過ごすことにしましょう。(手袋はさすがに良いのが欲しい)

目的地は岡山の
吉備津神社
普段から市内まではよく車で走りますので、あまりツーリングをしている感じはしませんね。
国道2号線を西に40分、吉井川を渡った少し先で国道250号(恐らく旧国道2号)に入ります。
250号を走ること30分、岡山市内で国道18号に乗りわずか15分後、目指す吉備津神社に到着。
先着していたハマーさん達3人と合流して閑談していると、赤いZRXが到着。
挨拶をすると、前述のへそミーティングで雪中走行を敢行した2人目の勇者、ROGER@さんであることが判明。
大いにその話題で盛り上がりました。(ちなみに勇者1人目はハマーさん)

さてここで改めて参加者のご紹介を。(敬称略50音順)
トヨ(ZRX400) ノビック(ZRX400) ハマー(ZRX400改500) ようちん(ZRX400) ROGER@(ZRX−U400)

濃いなあ、ホントに濃い(笑)。ビッグバイク全盛期に中型ZRXがこれだけ揃うのはとっても珍しい。
ちなみに車体色は皆バラバラ。
ノビックさんは全塗装のキャンディライムグリーン、ようちんさんはセレストシルバー、ROGER@さんはソリッドのレッド。
御三方は皆98年式ですが、仕様が異なり非常に興味深い。
ハマーさんはブラックに灰/黒のストライプ、いわゆる黒ローソンカラー。

数分の閑談の後、いよいよ本殿へ拝殿に参ります。
ん?本殿に拝殿って
を踏んでいて風流ですが、日本語としてはおかしくないか?
まあいいや、めんど…ニポンゴ、ムズーカシクテヨクワカーリマセン。
階段の脇には1円玉が点々と置かれています提灯の群れが情緒を醸し出す
情緒ある石段を登って本殿へ。
背中側なので誰が誰だか分かりませんね(汗)。
左から、ハマーさん、ROGER@さん、ノビックさん(右手前)、ようちんさん(右奥)だと思います。
違っていたら申し訳ありません。

日曜ということもあり、家族連れやカップルが多いですが、オートバイで参拝しているのはボク達くらい。
この寒い中、
変態ですね(ほめ言葉)。
戌年ということで、愛犬を連れて参拝されている方の姿をよく見ます。
なかなかトンチが効いていて良いですね。
ご神木というのはやはり威厳に満ちていますこの木に葉が茂るとそれは美しいことだろう
金額は秘密ですが賽銭箱に小銭を放り込み、新年の挨拶と無病息災を祈っておきました。
昨年は初詣をしていませんし、少し奮発しておきましたよ。
↑のご神木?を眺め、境内をぐるり一周。
駐車場が非常に混雑してきましたので神社を後にし、目の前のコンビニへ移動します。
ちなみに本日のツーリング、全員でそろって走ったのはこの
500メートルだけ(笑)。
今日は全然走っていませんね(笑)ZRXとZRXとZRX−UとZRX−VとZRX
反対側から反対側からも写します
ノビックさん(緑)と、ようちんさん(銀)はご友人同士だそう。
車体色こそ違いますが、スクリーンの色を始め、改造の方向は似ていますね。
恐らく年式も同じ。
全く同じ改造内容で色違いのZRXに仕上げるのも面白そうです。
また、ROGER@さんもご近所であることが判明しましたし、新たなZRXリングが出来るかもしれませんね。

さて、同じ車種に乗っていると互いの仕様が気になって仕方ありません。
パーツや乗り味の話でいやおうなしに盛り上がります。
少々の閑談のはずが、気が付けば太陽が西の空に沈み始める時間になっていました。
次回のイベント(春先)で再開することを約束して解散しました。

帰りは往路を逆走。
初詣帰りのクルマでごった返す国道を、細心の注意を払って勢いよくすり抜けます。
市内で彼女の実家に寄り道し、夕飯を頂いた後、再び疾走。
寒さは増すばかり。
身体は何とか寒さに耐えられるのですが、アゴからヘルメット内に侵入してくる風が難儀。
鼻が麻痺して、液体が出ているのにも気付かないほどでした。顔面ウォーマー買おうかな?
備前辺りの登坂車線でメーターが
おかしな所を指した以外は、実に大人しく走りました。
県境の気温計は
0度を記録。水が氷になり始める時間です。
バイクで走る気温じゃないぞ。

帰宅したのは19時頃。冷え切った身体をゆっくり温めました。
即刻ツーレポをしたためるべく、パソコンを立ち上げています。

今回のイベントは、ハマーさんのサイトを通じて集まった方ばかり。
走っているよりも話している時間の方がはるかに長かったですが、やはり同じ趣味を持つ者同士。
共感できる部分が多かったですし、楽しかったです。
ハマーさんが『中型車を長く気合い入れて乗るには、余程の愛か意地かどちらか』と仰っていました。
その通りだと思います(ボクは後者)。
意外ですが、実際ネット上で一番賑わっているミドルクラスはZRXです。
個人サイトが多いのも事実。
僭越ながらボクもその一端を担っているわけでして。
今や不人気クラスとも言える400tを乗り続けるのは大変ですが、本年も休んではいられません。
ますますの更新を企画、あくまでも
企画しておりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。


今回の走行距離 130q


一枚戻る
 表紙方面