ここ最近寒さが戻っていました。
おまけに雨天続きでした。大好きな桜もさっぱり咲く気配がありません。
ところが既に大阪では開花宣言が出されています。
う〜ん見に行きたい。
どうせなら桜の名所を訪れたいものです。大阪を通過して奈良公園を目指すことにしましょう。
予想最低気温が
3℃だそうですが、見なかったことにします。

道連れにしてやろうと何人かに連絡を取りましたが、ほぼ全員断られました。
ボクの人望の無さが露見した瞬間でした。
唯一OITメンバーの
ミノッチが午後からであれば時間が空くというので、喜び勇んで、一路奈良を目指します。
ルートは太子・姫路・加古川バイパス〜第二神明道路〜阪神高速〜第二阪奈道路。
交通量は多いのですがほぼ一直線ですし、学生時代、実家と奈良をよく往復したので、迷うこともなく到着。
平城宮跡朱雀門都の象徴だったのに観光客激少
まずは平城宮跡の朱雀門
門の向こうはだだっ広い野原なんですが、遊ばせておくのはもったいない。
何か復元しないと。
少し分かりずらいところに建っているので、通過してしまわないように注意しましょう。
人だかりの奈良公園家族連れやカップルばかり
市内を抜けて奈良公園に到着。
観光客が減ったと悩んでいる奈良県ですが、これならまだ大丈夫そうです。
バイクはお子様に人気でした。ボクにも手を振ってくれました。\(^-^)/
ちなみに桜はほとんど咲いていませんでした。
奈良は寒いので少々早かったかも。
接客する気のない鹿ども野生の誇りはどうした?
奈良公園といえばこの生物でしょう。
特別天然記念物だそうですが、この様子では自覚されてないようです。
可愛い〜という声が聞こえてましたが、駅前にまで出没して
ゴミをあさったり、噴水で行水したりと結構たくましく生きてます。
瞳がラブリーだ単体ならキュート
たくさん撮影してあげたんですが、正面を捉えたのはこの一枚しかありませんでした。
ごめんね。
おっとりとして愛らしいんですが、名物の
鹿センベイを持っていようもんなら、あっという間に包囲されてしまいます。
大柳生にて味のある柳生茶屋
生物との触れあいにも飽きたので、市内から14q程離れた柳生の里に向かいました。
ドラマや漫画バガボンドでも有名ですね。
路面は少々荒れていますが、気持ちよく流せるワインディングが続きます。
桜がダメなら梅を見るべし有名な月ヶ瀬梅林
柳生を通過して月ヶ瀬へ。さらに気持ちの良いワインディングが続きます。
梅は見頃を過ぎてました。
こっちは少々遅かったか?もうダメダメです。
時計を見ると15時前です。
あまりゆっくりもできませんので、ダムサイドのくねくね道を頑張って走って、国道163号に合流。
リヤタイヤの溝がやばい行きはよいよい帰りは・・・
163号から30分程度でミノッチ邸に到着。
くねくね道で頑張りすぎたので、空腹やなんやらでふらふらです。
見かねたミノッチがウチに招き入れてくれました。
バイク談義に花を咲かせましたが、ボクはコーヒーとお菓子に夢中だったのでよく覚えていません。

かなり長居してしまいましたので、挨拶もそこそこに帰宅します。
明石サービスエリアにて寒いの何の
身体が冷えてきたのでサービスエリアで一服。
今頃になって『暇やから遊ぼう』とメールしてきやがる面々がいらっしゃいました。
もう兵庫の半分も過ぎてます。
この震えは
怒りなのか寒さなのか、ボクには分かりませんでした。

帰りはつらかった。奈良市内から、高速上まであちこちで渋滞してましたからね。
いつもより1時間も多くかかってしまいました。
ただ事故渋滞などではなく、完全に停車してしまうことはなかったのが救いです。
しっかし、本当に寒かった。

というわけで、今回のツーリングレポートはいかがだったでしょうか。
昼間はぽかぽか陽気で、手を振ってくれるライダーも多くて、実に気持ちの良いツーリングでした。
今度はもう少しゆっくりして、サイカラーメンでも食べて帰ろっと。

今回の走行距離 約400q

一枚戻る 表紙方面